【新型コロナ】相模原市、ピンチ
- 2020.02.24
- 未分類

「相模原市によるとおととい感染が確認された50代の男性はJR東日本の社員で、相模原駅の事務作業を担当していたことが分かった。」
https://times.abema.tv/posts/7042877
まるでローカルニュースの如く全国ニュースで相模原の名前が連日報道されています。
津久井やまゆり園の事件の裁判があり、新型コロナ肺炎で感染者が出て、上空にはヘリコプターが飛びかう。
中国人を乗せたタクシーの運転手の義理のお母さんが入院していた相模原中央病院で、検温などをしていた看護師が感染して…小学生の作文みたいだけど、こんな流れだっけ。
横浜港に係留中のクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号から運ばれた患者が神奈川県のどこかの病院5ヶ所に搬送されたというけど、どこ?
中国からウィルスを輸入して、マスクを売り渡す日本。

地図で確認してみたら、感染した駅員さんの勤務先だったJR横浜線の相模原駅とJR相模線の上溝駅を直線で結んで、ちょうど中間あたりに相模原中央病院がある。

近隣の学校が休校になったという話はまだ聞かない。相模原駅を利用したり、病院に勤務している保護者がいるはず。学校の教員にはマスクを供給してあげてほしい。
-
前の記事
【香川県】うどんだけじゃない 2020.02.24
-
次の記事
【徒然】万人ウケする策は無い 2020.02.28