【地震】5.11説は本当か
2020年5月6日
最近、地震が多い。長野県の群発地震が気になるし、南海トラフの地震も怖い。 5.11に大きな地震が来るかも、とあちこちのサイトで見かけるが、YouTubeでもそんな内容を見始めてすぐ、警告音が3回鳴る。 心臓部に悪いけど、 … 続きを読む : 【地震】5.11説は本当か
最近、地震が多い。長野県の群発地震が気になるし、南海トラフの地震も怖い。 5.11に大きな地震が来るかも、とあちこちのサイトで見かけるが、YouTubeでもそんな内容を見始めてすぐ、警告音が3回鳴る。 心臓部に悪いけど、 … 続きを読む : 【地震】5.11説は本当か
3.11の前夜が一番顕著だったが、地震が来そうと思う事がある。 来そうだと思うパターンは二つあって、一つはクルマで信号待ちをしている時など、ふと地震が来そうだと頭を何かがよぎる。二つ目は、床に向かって吸い込まれるような感 … 続きを読む : 【地震】吸い込まれる感じ
プライム会員なので、お急ぎ便だと翌日届くのが常だった。特に急いでない場合は、通常便に設定をし直したりもする。 え?土曜日? 外出自粛でAmazonなどの宅配の遅れを予想しているが、もうその兆しが見えているではないか。 そ … 続きを読む : 【新型コロナ】Amazonの遅配
フランスの学校は新学年が始まる9月まで休校だとか。日本は文科省が学校の再開を検討しています。 今、急に使われ始めたカタカナ 急に使われ始めたカタカナ用語 クラスター オーバーシュート ロックダウン プラズマクラスターって … 続きを読む : 【新型コロナ】首都封鎖の可能性
いつもなら、子どもが寝静まった後に、と表現するところだが、今日は隣りで寝ているはずの子どもが居ない。人生初、親から離れて祖母宅に泊まるチャレンジをしている。 「ママと一緒じゃないとヤダ」が基本にある子で、一昨日もネコに会 … 続きを読む : 【子育て】ぷい子が初めて一人で泊まった日